8月7日更新
平成28年度生活目標
    1)挨拶のできる子。
  2)お話が聞ける子。
  3)体力のある子
 
 まずは一学期が無事終了できますことを、皆様とともに喜びたいと思います。毎日の送迎やいろいろな行事へのご理解ある、しかも献身的なご協力に対し、厚く御礼申し上げます。
 さて、いよいよ、長い夏休みがやってまいります。子供たちは、しばらくの間、集団生活から開放されてご家庭に戻ることになります。それぞれ思い思いの夢を描きながら、夏休みへの期待は高まっております。
 子供たちは、この1学期で大きな成長をとげ、この夏休みの過ごし方によっては又、一段と成長致します。まずは、お母さんの保護のもと、規則正しいリズムで生活することが健康の基本となります。起床、洗面、歯磨き、トイレ、入浴、就寝など基本的生活習慣を身につけさせて下さい。又、夏休みだからできるいろいろな遊びを通してたくましい身体づくり、積極的に遊ぶ意欲、豊かな情操を養うように努めて下さい。又、子供たちの大好きな動植物の飼育や栽培を通して、不思議さ、驚き、発見の喜び、探求心を育てるにも絶好の機会です。家族の一員として、出来る範囲のお手伝いをやらせてあげることも大切なことです。
 子供たちにとって夏休みは自然そのものが最高の教師となります。どうぞケガや事故に気をつけて、十分に自然と触れ合って普段経験のできないことを経験して頂きたいと思います。
 夏休みの過ごし方によって、子供たちは大きく変わります。それぞれのご家庭でどんなところに力を入れて、この夏休みを過ごさせるか、よく考えて実践して頂ければと思います。夏季保育の登園日に全園児の元気な姿を楽しみにしております。

                                          園長 平野 章雄
●●●8月の行事予定●●●
 4日(木)  ・小山地区幼稚園連合会主催のキッズフェスティバルを
        開催致します。(県南体育館)
 9日(火)  ・小山市幼児教育連絡協議会主催の講演会があります。
13日(土)、14日(日)、15日(月)、16日(火)
        ・お盆休みです。
20日(土)  ・夕涼み会を行います。
        17:30〜19:30
        盆踊り、模擬店
22日(月)、23日(火)、29日(月)
        ・自由登園日です。
24日(水)、25日(木)、26日(金)
        ・夏季保育です。(そうめん流しを行います。)
27日(土) ・ちびっこ教室を行います。
        今回は、4クラス合同のちびっこサマースクールです。
        10:00〜11:30

****************************

9月 1日(木) ・2学期始業式です。
平成29年度入園説明会  9月3日(土)10001100

お知らせ
 園内を見渡す防犯カメラ
 園内の子ども達の安全を守るために、6ヶ所に「防犯カメラ」の設置、いざという時に警察と直結の「110番警報装置」、夜間は警備会社による「機械警備」等により、子供たちにとって安全で安心な教育環境を整えております。
 出来たてパンが食べられるよ!
 給食室にパン焼機が設置されております。。
 「ドゥ・コンディショナー」(発酵する機械)、「スーパーオーブン」を導入により、週1回園内で焼いた温かいパン(バターロール、キヌアロール、ロールパンなど)を提供しております。
 
園内のすべての水が「浄活水」
 アトピーやアレルギーの原因に水道水の塩素刺激が悪影響していることも明白になってまいりました。体重の70%が水分である子供たちにとっては、水はとても大切なものです。子供たちの健やかな成長のため、いつでも有害物質を含まない安全でおいしい水がたっぷり飲める、そして毎日飲用して消化吸収補助・免疫力向上・体内酸素活性化に役立ち、又食品に付着している有害物質を洗い落とし、食物の栄養素を壊さないために、子ども達の水環境を整えております。飲料水だけではなく、給食室、プール、トイレ、洗濯等園内のすべての水が「浄活水」となりました。
 「栗の実農園」について
 本園では、年長児、職員が四季折々の野菜を栽培しております。園庭のケヤキの落ち葉を腐葉土にして肥料にしたり、今注目を浴びているEM菌を使ったぼかし等を使って野菜を育てています。ジャガイモやとうもろこし、大根、夏野菜等を育て給食や行事等に利用しております。毎年冬に収穫する約1000本の大根は、年末にたくあん漬けにして、3学期の給食に色を添えております。


copyright (c)2001 Kurinomi Kindergarten All right reserved
このサイトに掲載されている画像・文章の無断転載を禁じます
ご意見・ご感想はこちらまで